作曲の科学 美しい音楽を生み出す「理論」と「法則」Kindle

記事内に広告が含まれています。

作曲の科学 美しい音楽を生み出す「理論」と「法則」Kindle

 

作曲の科学 美しい音楽を生み出す「理論」と「法則」 (ブルーバックス)

 

内容紹介

曲作りは「五線譜上のサイエンス」だ!

フランスで最も栄誉ある音楽勲章を最年少受章した著者が、書き下ろし新曲を例に基礎の基礎からやさしく手ほどき!。

すぐに聞ける音源付き!

「作曲とは数学である」──そのこころは?

「和音」と「不協和音」はどう違う?

「明るい曲」「暗い曲」は、どうやってできる?

ユーミンと童謡に意外な共通点が!

すべてのメロディとハーモニーは「計算」から生まれる!

狙いどおりの楽曲を生み出す“足し算”と“かけ算”とは?

豊富な音源を用いて気鋭の音楽家がわかりやすく解説する「作曲のロジックとテクニック」。

本書読者のための特別付録として、新譜『Gunung Kawi』を公開(ハイレゾ対応)。

【もくじ】

第1楽章 作曲は「足し算」である──音楽の「横軸」を理解する

第2楽章 作曲は「かけ算」である──音楽の「縦軸」を理解する

第3楽章 作曲のための「語彙」を増やす──楽器の個性を知るということ

第4楽章 作曲の極意──書き下ろし3曲で教えるプロのテクニック

著者について

フランソワ・デュボワ
フランソワ・デュボワ(Francois Du Bois)
1962年、フランス生まれ。94年にレジオン・ヴィオレット金章音楽部門を史上最年少で受章するなど、世界的なマリンバソリスト、作曲家として活躍中。楽器史上初の完全教本『4本マレットのマリンバ』(全3巻/IMD出版)を刊行するなど、卓越した表現力で、作曲、執筆などを通じてマリンバソリストの地位を向上することに大きく貢献。慶應義塾大学で作曲法を指導しはじめたことをきっかけに在日21年目。本書読者のために新譜『Gunung Kawi』を特別公開(ハイレゾ対応)。

井上 喜惟
井上喜惟(いのうえ ひさよし)
横浜生まれ。中学卒業と同時に渡欧。ウィーン国立音楽大学、ウィーン市立音楽院でピアノ、作曲を学ぶ。S・チェリビダッケやL・バーンスタインらに指揮を師事。小澤征爾のアシスタントも務めた。アルメニア国立放送交響楽団音楽監督・首席指揮者等を経て、2017年に「ペガサス・オーケストラ」(ニューヨーク)のミュージック・アドヴァイザーに就任。

木村 彩
木村彩(きむら・あや)
神戸女学院大学文学部英文学科卒業。日・仏・英語のトリリンガルとして国際会議通訳などを務めたのち、株式会社D-Project設立。書籍・教材やセミナーなどのプロデュース、翻訳・通訳を手がける。

管理人の感想

管理人、音楽はさっぱりです。

作曲は数学なんですか。

本当なんですかね~

 

※kindleでも読めます。

 

▼▼下のテキストをタップ▼▼

作曲の科学 美しい音楽を生み出す「理論」と「法則」 (ブルーバックス)

上のテキストから無料で読めます!

 

 

kindle読み放題もあります。

Kindle読み放題はこちら⇒

 

タイトルとURLをコピーしました